ブログ
blog
充実の一日
今日は午前中に次に建てるお家のゼロ・エネルギー住宅の補助金交付申請書を提出し、現場へ。
昨日まで連夜書類の作成に追われていましたが、やっと送り出すことが出来て一安心
建設中のお家では、今日は洗面所の施工を主に行いました。キッチンも届いたので、設置後またご紹介します
そして午後からは茶道のお稽古に伺いました。
今年に入ってお仕事などでずいぶんご無沙汰しておりました。久しぶりに静寂で凛としたこの雰囲気を味わえて、やっぱりいいな~と改めて思いました。

今日のお棚は「抱清棚・ほうせいだな」、茶器の模様は「春の蒔絵」、もう春ですね~

まずは煙草盆を出していただき、

お干菓子を頂きました。こちらも春爛漫でなんともかわいい


そして薄茶を頂き、その後は私が濃茶を点てさせて頂きました。
主菓子は「ぼんぼり」、そう、もうすぐおひな祭りですね


一期一会のこの機会を頂けた事に感謝し、また明日から慌しい年度末を乗り切りたいと思います
