現場レポート
blog
気密測定を実施しました!

新築住宅の現場で、気密測定を実施しました。
弊社では全棟気密測定を実施して、測定結果をお客様にご報告いたしております。
今回は測定器の横に大きさ20㎜×90㎜ 面積18㎠の通気口を設けて測定しました。
測定するとC値0.1㎠/㎡と表示されました。
通気口を開けた状態での測定値なので、開けた通気口の大きさを差し引くと
〇通気口の大きさ 9㎝×2㎝=面積18㎠
〇αA値(家全体の隙間面積) 19㎠
このαA値19㎠から開けた通気口を差し引くと 19㎠ー18㎠=1㎠
〇C値は αA値÷S値(気密測定算定用延べ床面積)で求められるので
1㎠÷141.81㎡=0.007㎠/㎡
測定値の誤差も考えられますが、実質0に近いC値0.007㎠/㎡の高い気密性能が実現できていることがわかり、一安心でした。
結果はC値 0.1㎠/㎡ となります。
これからまた気持ちを引き締め完成に向けて、こつこつと確実な施工を続けていきます。