外壁下地工事完了
雨が降る日が続きますが宮野の現場では外壁工事、内装工事が行われています。
まず外壁工事ですが桧材の通気胴縁の施工が完了しています。
桧材を使うことで耐久性、防蟻性が向上しています。
また断熱ビスのビス間隔・長さ共に完璧に施工してあります。
内装工事の方は、内部電気工事が進行しています。
柱・梁などが化粧である為電気工事に少し時間が掛かっています。
また電線の配線以外にもネットワーク工事や空調工事もある為もう少し時間が掛かりそうです。
このページも見られています。
上棟しました! 連日、暑い日が続いています。どうか皆様ご自愛ください。
ところで先日、上棟致しました。
お施主様、応援の大工さんなど多くの皆様のおかげで、無事に上棟することが出来ました。
どっしりとたたずむ大黒柱は桧の180㎜を使っています。
[…]
卓球場を建てています。 山口県山口市の工務店「坂井工務店」のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
昨日の大荒れのお天気から一転、今日は晴れて暑くなりました。
現在、お客様からのご依頼により、卓球場を建設中です。
広々とした空間は木の香りに包ま […]
ステンドグラス(高気密・高断熱・バリアフリーの木の家)
建設中の住宅の現場作業が進んでいます。
お部屋のアクセントに、また明り取りにも最適なステンドグラス。
玄関ホールと和室の壁面に入れてみました。
こちらが玄関ホールに入れたステンドグラスです。
ほのかなピンク色のお花が、明るく暖かくお客様 […]
足場の撤去(高気密・高断熱・バリアフリーの木の家)
朝晩が随分と涼しくなって、過ごしやすくなりました。
建設中の住宅の、足場を撤去しました。
外観がスッキリよく見えるようになりました。
[…]
内窓(高気密・高断熱・バリアフリーの木の家)
寝室の壁に水が流れるような形状のガラスが入った窓を取り付けました。
寝室を出るとすぐ吹き抜けになっているので、寝室からと吹き抜けから両方の明かりが入って、室内をより明るく開放的にしてくれました。
[…]
無垢材のフローリング(高気密・高断熱・バリアフリーの木の家)
山口県では、台風の影響があまり出ずに、一安心でした。今日は暑さも戻ってきましたね。
建設中の住宅では、床にフローリング材を張る作業が終わりました。
二階の床材は無垢のオーク材を使いました。無垢材ならではの木の香りと心地よい感触に心身ともに癒されます […]